作業・修理事例

  • HOME
  • 作業・修理事例
愛知県海部郡大治町 バスルーム天井換気扇取替作業

愛知県海部郡大治町のお客様より、バスルームの天井付いているダクト式の換気扇が回らないと修理のご依頼を頂きました。

お客様に換気扇の型式をお聞きしたら、その型式の換気扇は経年の為メーカーにも部品がなく修理不能とのことで本体取替のご案内をしたところ、換気扇交換工事にてご対応させて頂き事になりました。

お聞きした換気扇の後継機を調べて、お見積りをお伝えしてご了承を頂きましたので、商品をご用意してお伺いさせて頂きました。

浴室用換気扇の取替工事に入ります。

電源ブレーカーを落として、浴室の天井から本体を取り外します。


既設の換気扇と後継機の換気扇を交換します。

天井に換気扇本体を設置して、スイッチの切り替えや試運転にて起動や動作確認します。


正常に可動している事を確認して、作業完了です。



今回の作業見積もりは、本体代実費+作業費6000円+既設換気扇処分費2000+出張費1200円+消費税にて完了しました。

換気扇やレンジフード・家電製品や設備のトラブルも当社へお気軽にご相談下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県海部郡大治町東條砂島31
トーシンハイツB105
TEL:0120-977-443
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

名古屋市中村区岩塚 日立製ドラム式洗濯機チョロチョロしか水が出ない不具合修理

名古屋市中村区岩塚のお客様より、日立製ドラム式洗濯乾燥機に入る水がチョロチョロしか出ず中に水が貯まらず、その内にC01のエラーが出て使えないと、修理のご依頼を頂きました。

お伺いして試運転にて確認をさせて頂いた所、洗濯機の水槽内部へチョロチョロしか給水せず、その内エラーC01が検出され停止しました。

水道の蛇口からは水が出ていて、本体の給水口のフィルターにも目詰りがない為、不良の原因は給水弁の不具合と判断されます。

お客様へ故障状況と修理のお見積もりのお話をして、修理のご了解を頂きましたので、部品入荷後にお伺いさせて頂くこととなりました。

部品を入荷して、再訪問をさせて頂きました。

洗濯機本体の天板を取り外して、給水弁組立の部品交換修理を行います。

給水弁組立を取り外します。

入荷した部品と交換します。

洗濯機に部品を取り付けて、試運転にて動作確認を行います。

正常に給水をすることをお客様にも確認して頂き、修理完了です。

今回の修理見積もりは、部品代実費+出張費1200円+作業費7500円+消費税にて完了しました。

洗濯機のトラブル修理やお困りのなとなど、なんでも当社へお気軽にご相談下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
TEL:0120-977-443
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

名古屋市西区中小田井 日立製衣類乾燥機 エラー点滅故障修理

名古屋市西区中小田井で介護福祉施設をされている会社から日立製衣類乾燥機がエラー点滅を起こして途中で止まってしまうと、修理のご依頼を頂きました。


お伺いをさせて頂き試運転にて確認してみますと、ドラムが回転して暫くするとエラー点滅を出して止まってしまいます。

エラーの点滅をみるとフィルター目詰まりのサインとの事でフィルターを確認しましたが、全く目詰まりを起こしていません。

フィルターの目詰まりサインは温風が循環しない時に表れる為、循環系統を確認します。

背面板を開けて、確認してみますと、温風を循環させるファンを回転させるベルトが外れていました。

ベルトが伸びていてモーターの回転をファンに連動できない事をお客様へ症状説明して、修理のお見積もりにもご納得を頂き、部品入荷後に再訪問をさせて頂く事になりました。

部品を入荷して、再訪問をさせていただいきました。
 
背面板を外してベルトを交換します。


ベルトを取り付けて試運転にて確認。



正常に回転して停止する事なく動作をする事を確認しました。


背面板を元に戻して、修理完了です。

今回のお見積もりは、部品代3000円+作業費6500円+出張費1600円+消費税にて完了しました。

洗濯機や乾燥機などの生活家電の修理は、当社へお気軽にご相談下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県海部郡大治町東條砂島31
トーシンハイツB105
TEL:0120-977-443
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

愛知県豊田市 パナソニック製ドラム式洗濯乾燥機分解クリーニング

愛知県豊田市のお客様より、パナソニック製ドラム式洗濯乾燥機のクリーニングをして欲しいと、ドラム式洗濯機の分解クリーニングのご依頼を頂きました。

乾燥機能も以前より乾きが悪く洗濯物が生乾きになるとのことで、一緒に乾燥循環系統の清掃もさせて頂くことになりました。


ドラム式洗濯機の分解清掃は作業時間に6~7時間掛かる旨を打ち合わせ時にお伝えしており、長時間かかりますが分解クリーニングの作業をさせて頂きました。

洗濯機本体から部品を一つ一つ分解していき、クリーニング前の状態をお客様へ確認して頂きました。

水槽カバーやドラム等に洗剤カスやカビ、水アカなどが付着しており、乾燥フィルターや温風循環パイプなどに埃が溜まっていました。

本体側の水槽内部も確認して頂きます。

カビや水垢、泥などが付着しています。

浴室をお借りして、分解した部品のを一つ一つ洗浄しました。


本体側の水槽内部もクリーニングして、お客様へ確認して頂きます。


分解した部品を本体に取り付けて、試運転にて動作と水漏れの確認を行い、正常動作を確認して、作業完了です。


今回のお見積もりは、ドラム式洗濯機分解クリーニング乾燥循環系統同時清掃作業費30,000円+出張費4500円+消費税で完了しました。

ドラム式洗濯機・縦型洗濯機の分解清掃やトラブル修理など、洗濯機のお困り事は、当社へお気軽にご相談下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県海部郡大治町東條砂島31
トーシンハイツB105
TEL:0120-977-443
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆