作業・修理事例

  • HOME
  • 作業・修理事例
愛知県清須市新清洲 パナソニック製縦型洗濯機 排水しない不具修理

愛知県清須市新清洲のお客様より、パナソニック製縦型洗濯機のすすぎ運転で止まって排水しないと、修理のご依頼を頂きました。


お伺いさせて頂き、脱水動作で確認してみますと、排水速度が非常に遅くチョロチョロしか排水されない状態でした。

流れが遅いことから、排水弁や排水弁モーターなど部品の不具合がないと思われます。

排水経路に異物など排水の妨げをしている可能性があり調べて行くと、排水ホースを差している防水パンの排水トラップでホコリのどが詰まっていました。

お客様へ修理見積のお話して修理のご了解を頂きましたので、修理をさせて頂きました。

排水トラップを分解します。


排水トラップの出水部がホコリで閉塞しており、水がそれ以上流れない状況でした。

 

ホコリや汚れなど取り、排水溝回りも清掃をして、排水トラップを元に戻します。


洗濯機の水を入れて脱水運転にて排水動作の確認をします。

正常に水が排水されるのを確認して洗濯機本体を元の位置に設置して完了です。


今回の修理見積もりは、出張費1700円+作業費6500円の合計8200円(税別)にて、修理完了しました。

縦型・ドラム式の洗濯機やエアコンなどの家電製品のトラブル修理は当社へご気軽にご相談下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県海部郡大治町東條砂島31
トーシンハイツB105
TEL:0120-977-443
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

名古屋市南区内田橋 シャープ製エアコン 冷風が出ない不具合修理

名古屋市南区内田橋のお客様より、シャープ製エアコンから全然冷たい風が出ずに冷房が効かないと修理のご依頼を頂きました。


お伺いをして、試運転にて確認しますと、室内機より風は出るが、送風状態で冷気が全く感じられません。

室外機で冷媒ガスの圧力を測ってみますと、ガス圧が低くなっていました。


ガス漏れの可能性があり、ガスの経路を調べていきますと、室内機と渡り配管の接続口でガスが漏れていました。


お客様へ状況と修理のお見積もりをお話して、修理のご了解を頂きましたので、修理作業に入ります。

ガス漏れをしている配管接続口を外して、フレアを作り直します。


配管を繋ぎ直して、室外機で真空ポンプを掛けて、冷媒ガスを充填します。



試運転にてガス圧と漏れ箇所を確認します。


ガス漏れ検知器で漏れがない事を確認して、配管を元に戻して完了です。


今回の見積額は、出張費1800円+作業費及び冷媒ガス充填20000円で21800円(税抜)にて完了をしました。

エアコンの修理や取付取外し作業のご相談は当社にご依頼下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
TEL:0120-977-443
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

名古屋市中村区亀島 200Vから100Vへコンセントと電圧変更工事作業

名古屋市中村区亀島のお客様より、引っ越しをする為に200Vへ変えたエアコン用のコンセントを元の100V用に取り替えて欲しいと電気工事のご依頼を頂きました。

お伺いさせて頂き、配電盤をチェックします。

引っ越し前に外した100V用のコンセントをお預かりして、交換工事を始めます。

ブレーカーの電源を切って、200V用コンセントを取り外します。

お預かりした100V用コンセントと交換します。

配電盤で200Vから100Vへ電圧変換して、取り付けた100Vコンセントで電圧の確認を行ないます。

正常確認を行ない、作業完了です。

 

今回の見積もりは、電圧変換及びコンセント交換作業8000円+出張費1200円の合計9200円(税別)にて完了しました。

ご家庭の電気工事、家電製品のトラブル修理などお困りのことは。

お気軽に当社へご相談下さい。

まとめてのご注文もお受けします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県海部郡大治町東條砂島31
トーシンハイツB105
TEL:0120-977-443
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

愛知県東海市名和町 日立製ドラム式洗濯乾燥機分解クリーニング

愛知県東海市名和町のお客様より、日立製ドラム式洗濯乾燥機を使うと衣類等に乾きが悪く乾燥が不十分ということで、ドラム式分解内部クリーニング作業と同時に乾燥循環系統の清掃作業のご依頼を頂きました。


お問い合わせ時にドラム式洗濯機の分解清掃は作業時間に6~7時間掛かる旨をお伝えしており、長時間かかりますが分解クリーニングの作業をさせて頂きました。

ドラム式洗濯機本体の部品を一つ一つ分解していき、洗浄前をお客様へ確認して頂きました。

水槽カバーやドラム等に洗剤カスや糸くずや水アカ・ホコリなどが付着していて、乾燥ダクトにはホコリが詰まっていて、温風が循環しづらい状態です。

本体側の水槽内部も確認して頂きます。

カビや水垢、泥などが付着しています。

浴室をお借りして、分解した部品のを一つ一つ洗浄しました。


本体側のドラムが入っていた水槽内部もクリーニングして、お客様へ確認して頂きます。


分解した部品を本体に取り付けて、試運転にて動作と水漏れの確認を行い、正常動作を確認して、作業完了です。


今回のお見積もりは、ドラム式洗濯機分解クリーニング及び同時乾燥循環系統清掃作業29,000円+出張費3000円の合計32000円(税別)で完了しました。

ドラム式洗濯機・縦型洗濯機の分解清掃やトラブル修理など、洗濯機のお困り事は、当社へお気軽にご相談下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県海部郡大治町東條砂島31
トーシンハイツB105
TEL:0120-977-443
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆