作業・修理事例

  • HOME
  • 作業・修理事例
愛知県清須市須ヶ口 東芝製全自動洗濯機 分解クリーニング作業

愛知県清須市須ヶ口のお客様より、東芝製全自動洗濯機を使うと洗濯物に黒いゴミの様な物が付着するとのことで、縦型洗濯機分解クリーニング 作業のご依頼を頂いました。

作業時間に3時間~4時間程要する事をお話をして、ご了解を頂いたので、分解清掃作業をさせて頂きました。

洗濯機本体より部品を外して、各部品の洗浄の為に浴室をお借りします。

部品を取り外して内部を確認しますと、水垢やカビなど付いています。

各部品を並べての清掃前をお客様へ確認して貰いました。


各部品を一つ一つ洗浄して、汚れを落としていきます。


洗濯機本体側の水槽内部も洗浄をして、お客様へ清掃後の確認をして頂きました。

お客様のご確認いただいた所、キレイになったことに喜んで頂けました。

 

分解した各部品を洗濯機の戻し正常動作を行うか、試運転にて動作確認を行い、正常動作や水漏れが無いかなど確認して作業完了です。


今回のお見積もりは、縦型洗濯機分解清掃作業15,000円+出張費1500円の合計16500円(税別)にて完了しました。

ドラム式洗濯機の分解清掃も行っております。
洗濯機の分解清掃やトラブル修理など、洗濯機の事は当社へお気軽にご相談下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県海部郡大治町東條砂島31
トーシンハイツB105
TEL:0120-977-443
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

名古屋市南区笠寺 パナソニック製ドラム式洗濯機 乾燥機能低下不具合修理

名古屋市南区笠寺のお客様より、パナソニック製ドラム式洗濯機の乾燥機能が以前より長時間かかる様になって、最近は生乾きで終了すると、不具合修理のご依頼を頂きました。


お伺いしてご確認させて頂きますと、乾燥運転は正常に動作しているが、エラーの履歴を確認するとフィルター清掃エラーが残っており、乾燥経路の循環が悪くなって洗濯物を十分に乾かせない状態でした。


お客様へ状態と修理のお見積もりのお話をして、修理にご了解を頂き修理をさせて頂きました。

本体から乾燥循環系統を分解して、ホコリの付着状態や不具合の原因をお話して、清掃前の状態をご確認頂きました。


浴室をお借りして部品を1つ1つ洗浄していきます。

フィルターやヒートポンプのラジエーター部分にホコリが詰まって温風の循環を妨げている状態です。

 

乾燥循環系統の部品を清掃して、ホコリなどを取り除きました。


分解した部品等を元に戻して試運転にて動作を確認します。
正常に運転することを確認して、修理完了です。

今回のお見積もりは、出張費2000円+作業費12000円で合計14000円(税別)にて完了しました。



洗濯機のトラブル修理や分解クリーニングは、是非、当社へお気軽にお問い合わせ下さい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県海部郡大治町東條砂島31
トーシンハイツB105
TEL:0120-977-443
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

名古屋市中川区千音寺 電源コンセント専用回路増設電気工事作業

名古屋市中川区千音寺のお客様より、浴室の脱衣所に暖房機を取り付けたく、暖房機用の電源コンセントを取り付けて欲しいと、電源コンセント専用回路増設電気工事作業のご依頼を頂きました。

 

暖房機は機器を購入した所で取り付けて頂くとのことで、ブレーカーから浴室入り口付近に専用コンセントを設けたいとのことで工事のお見積りをさせて頂き、後日、工事をさせて頂くこととなりました。

 

必要部材をご用意して、再訪問させて頂きました。

ブレーカーから専用コンセント用にブレーカーを増設します。

一番右に増設用にカバーを設けてあるので、そこに暖房機用のブレーカーを取り付けます。

配線を繋いで、暖房機を設置されている箇所まで配線カバーを取り付けて、専用コンセントを新設して完了です。

 

今回の見積もりは、コンセント専用回路増設工事費(部材費及び埋め込みコンセント用壁加工費含む)18000円+出張費1200円の合計19200円(税別)にて完了しました。

家屋の電気工事、家電製品のトラブル修理などお困りのことは。

お気軽に当社へご相談下さい。

まとめてのご注文もお受けします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県海部郡大治町東條砂島31
トーシンハイツB105
TEL:0120-977-443
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

愛知県長久手市 東芝製ドラム式洗濯機分解内部クリーニング

愛知県長久手市のお客様より、東芝製ドラム式洗濯機の乾燥があまり機能しなくなり、洗濯機と一緒に乾燥ダクトの方も一緒に分解して洗浄して欲しいとのことで、ドラム式洗濯機の分解内部クリーニングと乾燥系統清掃のご依頼を頂きました。

 

ドラム式洗濯機の分解清掃は作業時間に6~7時間掛かる事を打ち合わせのメールでお伝えして、伺う日時の打ち合わせをさせて頂き、ご訪問させて頂きました。

 

お客様に他に何か気になることをお聞きして、あとは大丈夫とのことでしたので、ドラム式洗濯機の分解を開始します。


ドラム洗濯機の本体より部品を一つ一つ分解して取り外していき、部品等の洗浄前をお客様へ確認して頂きました。

 

本体から分解した部品はお庭をお借りして洗浄作業をさせて頂きます。

 

分解した各部品を洗浄しました。


洗濯機本体内部の水槽も洗浄して、お客様にご確認をして頂きました。


分解した部品を本体に取り付けて、試運転にて動作と水漏れの確認を行い正常動作を確認して、ドラム式洗濯機のクリーニング作業完了です。


今回のお見積もりは、ドラム式洗濯機分解清掃作業(乾燥系統同時清掃)28000円+出張費3000円の合計31,000円(税別)で完了しました。

ドラム式洗濯機・縦型洗濯機の分解清掃やトラブル修理など、洗濯機のお困り事は、当社へお気軽にご相談下さい。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
便利屋 修助サポート
https://www.benri-ya.jp/
お問い合わせはコチラ
https://www.benri-ya.jp/contact/
【PR動画】
https://youtu.be/anbdXm0YUoA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県海部郡大治町東條砂島31
トーシンハイツB105
TEL:0120-977-443
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆